「固定資産税を専門にしている方って税理士でもいないですよ~」
    と良く言われます。
    
    私自身もそのような方にお会いすることもまず無いですね。
    
    でも固定資産税って、いわゆる資産税ですから
    相続税と仕組みは殆ど一緒なんですね。
    
    という訳で、タイトルの〇〇税というのは、「相続税」なんです。
    
    相続税も固定資産税も同じ資産税です。
    評価の仕方も本質的には同じです。
    確かに特殊な計算方法などがありますけど。
    
    また節税の方法も同じです。
    いかに土地や建物の評価額を下げるかということなんです。
    
    だから相続税をメインにしている税理士の方は、
    固定資産税の節税コンサルも十分にできる可能性は高いと思いますよ~。
    
    実際に税理士の方に、コンサル方法を教えて欲しいという要望もありますね。
    
    また評価額を下げるために、固定資産税の分野のみの書籍では
    事例がそもそも少ないんですよね~。
    そんな時には、相続税の節税本を参考にさせていただくこともありますね。
