今日は松宮義仁先生が主催するシンプルマッピング上級講座に出席してきました。
    
    シンプルマッピングとは、A6ノートを使って、問題解決や時間管理や読書のアウトプットまでできるスゴイノート術です。
    しかも簡単、手軽に、思いついた日から始められるというものです。
    特に読書については、30分で本のエッセンスを得ることもできるのです。
    
    昨日はトレーナーになるための講座でした。
    当然中身も実践形式でした。
    具体的には、与えられたコンテンツからセミナーを作成するというグループワークをしました。
    
    普段から文章やセミナーの組み立てなどもやっています。
    でも与えられたコンテンツから組み立てることってあまりありませんでした。
    
    いかに相手の聞きたくなるような、話に流れを作っていくかという作業は、大事ですね。
    特に普段は自分の知っている業界の視点に固定化されがちです。
    
    でもこの日は全く接点の無い異業種の方ばかり。
    するといろんな切り口の意見が出てくるのです。
    とても大きな気づきになりました。
    
    みなさん、ありがとうございました。
    また明日もよろしくお願いします。
