昨日は松尾昭仁先生のグループコンサルティングに参加しました。
この企画、松尾先生が直接相談者の質問に答えていただけるという、貴重な場です。
参加者の皆さんも非常に意識が高い方ばかりで、人脈交流の場にもなりました。
勝手にご紹介しちゃいますと。。。
●大貫さん(http://ameblo.jp/kikoe99a2/)
補聴器のコンサルティングなどをされている方です。
補聴器って、身につけるものなので、非常に自分だけでは調整できないのです。
そこで大貫さんのような方が、補聴器の選び方から調整までされています。
「補聴器を使う方が一人でも満足していただくのが何よりです!」とおっしゃっていました。
とても志の高い方でしたね。
●川島さん(http://www.at-felice.com/)
人の能力を引き出すコンサルティングをされている方です。
すごいのは、お客さんが東大などの男性エリートの方ばかりということです。
そして確実に結果を出していただけるので、とてもリピートが多いそうです。
本人は、「女性のお客さんも欲しい~」とは言っておりましたが、
既にブランディングとして確立していてスゴイ方でした。
●井上さん(http://www.hauoli.org/)
ヒーリングを専門にお仕事されている方です。
診断していただくと、「夫婦関係が円満」になったり、インフルエンザもすぐ直るそうです。
100人が一度診断していただくと、約60人はリピートになってしまうそうです。
ヒーリングというとちょっといかがわしいと思いますよね。
でもリピート率を聞いて、とっても内容に信頼があるんだなあと思いましたね。
●吉原さん(http://www.sigyo.net/report/2007/05/post_40.html)
税理士の方です。
資産税専門の税理士ということで、私とも重なる分野でお仕事をされています。
人を診る目がとっても鋭い方で、相談者なのに松尾先生の代わりに発言されていました。
でもおっしゃることがとても的確で、私も的確なアドバイスを色々いただきましたよ。
参加してみて、改めて他者認識を他人を介して、診てもらうことが必要なんだと思いました。
他の方の相談をお聞きすると、「もう既にブランディングできていますよ~」とか
「相談する必要もないぐらい自己を確立されているなあ~」と思う方ばかりでした。
でもいざ自分のこととなると、「何を相談していいのか分からない」のです。
このギャップがとっても不思議でした。
相談では自分が思うままに話し、松尾先生が的確な質問をします。
そうすることで、相手の中にモヤモヤとした形にならない答えを顕在化してくれるのです。
自分だけでは自分のことってなかなかわかりません。
他人のフィルターを通して、自分を診ることで、
「自分がどう見られているか?」
「自分は本当のところ、どうしたいの?」
ということが、明確に分かるのです。
非常に貴重な場を提供していただき、非常に感謝ですね。
自分に迷っている方には、お勧めのコンサルティングですよ!
¥1,575
Amazon.co.jp
セミナー講師になって稼ぐ方法 【実践編】 営業しないで売れる!優良顧客をつかめる!/松尾 昭仁
¥1,500
Amazon.co.jp
「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術 過小評価されているあなたを救うスピード・ブランディング/松尾 昭仁
¥1,365
Amazon.co.jp
小さな会社の頭のいい社長がやっている「仕掛け営業術」/松尾 昭仁
¥1,575
Amazon.co.jp
戦略的 クビにならない技術 会社はあなたのココを見ている/松尾 昭仁
¥1,470
Amazon.co.jp