税金が安くなるお買い得な土地(その4)

■農家専門■固定資産診断士のスギモです。

昨日は市街化調整区域は税金面で
非常にお得ですよ~とお話しました。

そんな中でもし私が住宅を選ぶとしたら
どんな場所を選ぶか?

ということをお伝えします。

まず市街化区域に隣接した場所でしょうね。
利便性がいいですからね。

その次には、
宅地造成された分譲地がいいですね。

それも>小規模の分譲地です。
具体的には20戸ぐらいまででしょうか?

例をあげるとこんな場所↓

なんでそんなに具体的な数字を
上げるかというと、
大規模な分譲地(約30戸以上)になると
その分譲地専用の価格がつく可能性が
あるからです。
でもこれが通常なのです。

でも農村集落の地域に、
小規模分譲地がある場合には、
全体的な地域の見方は、
農村集落地域とみなされることが
あります。


その場合には、
価格の基準が、
分譲地価格より低い既存の農村集落の
価格で評価されることになります。

そのため結果的には、
本来の分譲地価格を基準とせず、
税額は農村集落を基準とした税額で
済むということになります。
その分税金を減らすことができると
いうわけです。


税金の性格上
全体の公平性を確保することが
大前提です。

そのため、
どうしてもこのような細かい部分で
イレギュラーも発生するのです。
これはやむを得ないともいえます。

でも必ずこの方法が使えるとも
限りません。
市町村によってその地域の見方は
違いますので。。。



--------------------------------------------

課税明細書の内容が分からない方がいましたら
個別にご説明しますよ~。
もし説明してほしい方は、
下記アドレスに課税明細書の内容を
送信いただければ、説明いたしますよ~。
ただいま期間限定で無料対応中です。

アドレス:fp_kotei@yahoo.co.jp



--------------------------------------------

ところで皆さんは
産業カウンセラーという資格って
知ってます?

職場の人間関係などで悩む方をサポートする
とてもやりがいのある資格
です。

でも資格を取得するのにどうすればいいのか
情報がほとんどない資格なのです。

中山法子さんという方は、
その資格を取得しているのですが、
ご自身が受験生の時に、情報の少なさに
とても苦労したそうです。

加えてご自身も「パニック障害」を発症して
非常に苦労された経験をお持ちです。

今そんな受験生のためをサポートする
強力なツールを紹介しているそうです。

興味のある方は↓へどうぞ!
http://www.infocart.jp/t/42445/ssd21055/




**********************************************
話題のTwitter(ツイッター)始めました!
ブログでは書けない固定資産税の本音を
つぶやいています。
http://twitter.com/fp_sugimo

固定資産税ってよくわからない~
なんて時は下記のブログを!
●FPスギモの固定資産税診断士
 http://ameblo.jp/fp-sugimo-kotei/

**********************************************
FP試験の勉強方法で悩んでいませんか?
そんな問題を解決するメルマガです~。
●FPスギモのメルマガ「誰でも合格!FP試験合格ノウハウ!」
 http://www.mag2.com/m/0000141946.html

毎日の勉強を支えるブログもありますよ~
●FPスギモのFP試験合格ペースメーカー
 http://ameblo.jp/fp-sugimo-shiken/