固定資産税診断士のスギモです。
    
    土地を購入する場合に
    固定資産税をどれぐらい払うかって
    とても気になりますよね。
    不動産屋でも詳しく教えてくれない
    ことがあります。
    でも基本さえ分かれば、
    とっても簡単に税額までわかりますよ。
    
    【計算式(宅地の場合)】
    まず、
    路線価×土地の面積=評価額
    次に
    評価額×住宅用地の特例措置(1/6や1/3)
    =本来支払うべき課税標準額
    最後は
    [本来支払うべき課税標準額]×税率1.4%
    =税額
    
    これだけですよ。
    簡単でしょ?
    
    実際には評価額を計算する過程で
    各土地に応じた補正が入るでしょうから
    この計算式で出した金額よりも
    低くはなると思いますよ~。
    
    **********************************************
    ●FPスギモの固定資産税診断士
     http://ameblo.jp/fp-sugimo-kotei/
    ●FPスギモのFP試験合格ペースメーカー
     http://ameblo.jp/fp-sugimo-shiken/
    ●FPスギモのメルマガ「誰でも合格!FP試験合格ノウハウ!」
     http://www.mag2.com/m/0000141946.html
    ●FPスギモの日常ブログ
     http://ameblo.jp/fp-sugimo/
